人気ブログランキング | 話題のタグを見る
バルセロナの北部から、フランス国境までにいたる海岸は、
「Costa Brava」(直訳=「ごつごつした海岸」)と呼ばれる、景勝地です。
トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_6175267.jpg


この「コスタブラバ」、日本ではあまりなじみがないとは思いますが、
「夏=バカンス=海=南欧州」という単純図式が当てはまるヨーロッパ人の間では、
有数の観光地です。
特に、太陽の恩恵を受けてはいないものの、経済的に優位な状況にあるイギリス人とドイツ人が、
夏のバカンスに大挙して押し寄せます。

ですので、夏には、バルセロナからフランスにかけての海沿いの町は、
とにかくバカンス・ヨーロッパ人でいっぱいになります。

そんなコスタブラバの中でも、一番おすすめの場所は、「トッサ・デ・マール」という町です。
バルセロナの85キロ北に位置するこの町は、リゾート地として魅力いっぱいです。

まず気候。夏になっても地中海からそよ風が吹き、そんなに暑くなりません。

そして、ここだけが、コスタブラバの中で唯一、市壁に囲まれた旧市街地が当時(14世紀)のまま
保存されています。
トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_621398.jpg


広いビーチも魅力的で一日中のんびり出来ます。
トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_622728.jpg


旧市街をゆっくりと歩きます。一番高いところにある灯台まで散歩が出来ます。
トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_6223966.jpg

トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_623714.jpg

トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_6233252.jpg

トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_624643.jpg

トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_6242821.jpg


そこからは南の方にある入り江まで見わたせます。
岬の上から、エメラルド・グリーンの地中海、それに沿ってビーチ、新市街など
すべてがきれいに見えます。
灯台には、バルがありますので、そんな景色を見ながら、パタタ・ブラバとビールをいただきます。
トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_626765.jpg

トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_6262899.jpg


バルセロナからは車で1時間の日帰り観光地ですが、
やっぱり、こういう素晴らしいところに行くと、最低一泊したくなりますね。

ビーチで本を読んだり、泳いだり、旧市街のレストランで美味しい現地の料理を食べたりして、
夕方、地中海に面しているテラスでなんら生産性のないばか話をしたり。
トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_626539.jpg

トッサ・デ・マール (Tossa de mar) _e0155786_6271297.jpg


カタラン人の人たちと笑顔で、「オラ!ケ・タル?」と声をかけあったり。
今回は、まだ少し肌寒い4月に行ったので、まだビーチは閑散としてましたが、
夏の間は、むしろ「ハイ、ハワユー?」か「アロー、グーテンダーク」とかになるのか?

# by bonito_seco | 2010-05-13 06:28 | スペイン旅行記

12年前にはじめて見た釧路湿原は、衝撃的な風景でした。
それ以来、特別な理由があるわけでもないんですが、湿原の風景が大好きになりました。

昔、札幌に住んでいたときに、釧路湿原は15回くらい訪れたんじゃないかと思います。

さて、エブロ川はスペインで2番目に長い川で、カンタブリア地方を源とし、河口まで910kmあります。
最後の最後で、カタルーニャ地方を通って、地中海に注ぎます。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5411742.jpg


流域はワインの生産地として有名です。
サラゴサのピラール教会のそばを通るエブロ川の風景は印象的でよく写真でみかけます。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5435776.jpg


この川の河口部が、見事な三角州になっており、湿原を形成しています。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5443018.jpg


西欧では、南仏のカマルグ湿原に次いで2番目に大きな湿原です。

バルセロナからこの三角州まで175km。車で南に2時間走ったところにあります。

着いたらまずは、こちら、Deltadelebro市にある「i」で情報収集です。
おすすめポイントを教えてもらい、地図をもらいます。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5452872.jpg


エブロ川の湿原。。。いや、美しいでしょ?
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5523374.jpg

Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_691169.jpg

Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5533742.jpg


湿原には、たくさんの鳥がいます。300種類以上の鳥がいます。
これを鳥たちの邪魔にならないように、遠くから見守ります。
観察小屋がところどころに設置してあります。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_554373.jpg


もちろん、愛用の「Nikon Vision」の双眼鏡大活躍です。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5542446.jpg


釧路湿原では、タンチョウ鶴がいることで有名ですが、
こちらの湿原の場合、フラメンコがいますね。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_555831.jpg


エブロ川の三角州には橋がなく、かわりに渡り舟があります。
料金は(片道):2.50ユーロ、予約は不要。時刻表なし。
車が適当に集まれば出発します。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5552993.jpg


この地方では伝統的な建物などは非常に少ないですが、
南側のEncanyissada 池の近くに、「Poble nou」という白い壁の家が集まる小さな村があります。
とても印象的な風景でした。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5571014.jpg


また、ここは豊富な水を利用した水田、つまり米がとれます。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_5572940.jpg


まもなく田植えがはじまる季節です。
バルセロナ在住日本人のあいだでこよなく愛されているスペイン産日本米あきたこまち、「みのり」は
ここで栽培してます。うちももちろん「みのり」です。
Delta del Ebro (エブロ川の三角州)_e0155786_55898.jpg

# by bonito_seco | 2010-05-06 05:58 | スペイン旅行記

よく買い物に行く、家の近くのショッピングセンター、Diagonal Marの近くの
Forum Plazaで、今日までなにやらお祭りのようなものが開催されていました。

「Feria de abril de Cataluna」題してました。
4月23日から5月2日まで開催されていた「カタルーニャ4月祭り」。
1986年から開催されているそうですが、家の近くなのに、今年まで気づきませんでした。

試しに行ってみると、、、
Feria de abril de Cataluna_e0155786_5592980.jpg


出店やら、即席バル/レストランや即席遊園地があってなにやら楽しそうです。

Feria de abril de Cataluna_e0155786_547107.jpg

Feria de abril de Cataluna_e0155786_5463161.jpg

Feria de abril de Cataluna_e0155786_5465054.jpg


なんの祭りやらわからんなあ、と思ってて、家に帰って、
祭りのWEB SITEをチェックしてみると、
主催者は「カタルーニャ州アンダルシア文化振興会」みたいなかんじの団体でした。

どおりで、こんな衣装に身を包んだ人を多くみかけたわけです。
Feria de abril de Cataluna_e0155786_5504878.jpg


ということで、アンダルシア文化=フラメンコでございます。
そこらじゅうのテントの中で、フラメンコを踊っている人がいました。
Feria de abril de Cataluna_e0155786_5533923.jpg



個人的にはこの「ワイン絞りしかけ人形」が、一番印象的だったかも?
Feria de abril de Cataluna_e0155786_5545355.jpg

# by bonito_seco | 2010-05-03 05:55 | バルセロナの話

バルセロナにも、ついに「豆腐屋」ができました。

4月12日にオープンされましたが、多忙でいけなかったんですね。
在住日本人の方々の情報によると、
「お弁当がおいしい」だの、
「そこで売ってる白ワインがおいしい」だの、、、、
いたたまれなくなって先週末行って来ました。

Alibau通りをバルセロナ日本語図書館から2-3ブロック上がったところ。

入り口には、堂々と、「お弁当」のベタなのぼりが、、、、。
Tofu Catalan_e0155786_058327.jpg



こじんまりとした店内には、豆腐屋さんだけに、作りりたての豆腐はもちろん、
豆腐ハンバーグやらおからハンバーグなどのお弁当や日本調味料が売っています。

今日の戦利品。
Tofu Catalan_e0155786_11480.jpg


豆腐ハンバーグ弁当
おいなりさん
絹ごし豆腐1丁
木綿豆腐1丁
味ぽん(他のアジア系食材屋でも入手可能だが、他と比べて値段が半額!)
ゆず果汁


そして、もちろん、
Tofu Catalan_e0155786_132841.jpg


「和食に合う」とのことで定評の白ワイン。1本2.1ユーロ。
スペイン・オウレンセ地方のテーブルワインです。
今も飲みながら書いてますが、あっさり&すっきりとしていてなかなかおいしいです。

# by bonito_seco | 2010-05-02 01:07 | バルセロナの話

ちょっと遅ればせながら、、、
先週の金曜日、4月23日はカタルーニャにとって、とても大切な日。
守護聖人、サン・ジョルディの日でした。

サン・ジョルディについての詳細は、昨年のエントリーをご覧ください。


今年もランブラスやパセジ・ダ・グラシアには、たくさんの本屋さんやバラを売るキオスクが出ていました。
街中はかなりの人出。本屋さんとしては、間違いなく、年間で最も本が売れる日です。
(そういえば、普段スペイン人が本を読んでいるシーンはあまり見かけない。。。)

サン・ジョルディの日_e0155786_6523577.jpg
サン・ジョルディの日_e0155786_6525246.jpg
サン・ジョルディの日_e0155786_653810.jpg

# by bonito_seco | 2010-04-29 06:51 | スペイン生活